タイミング法をはじめる時に、「まずこれだけは最低限揃えておきたい」という物を紹介します。
タイミング法に必要なものは下の3つです。
- 婦人体温計
- 基礎体温表
- 葉酸サプリメント
[st-kaiwa2]たったこれだけ?[/st-kaiwa2]
タイミング法は1番お金のかからない妊活の方法。準備するのはたったのこれだけです。
それぞれ詳しく説明しますね。
婦人体温計
まずは基礎体温を測定するために、婦人体温計を購入してくださいね。
[st-kaiwa2]普通の体温計じゃ駄目なの?[/st-kaiwa2]
基礎体温はとてもデリケートなもの。小数点第2位まで測れる婦人体温計でないと正確に測ることができないんですね。
婦人体温計と普通の体温計との大きな違いは
- 小数点第2位まで測れる
- 測った体温が数か月分保存できる(記入の必要がない)
- 妊活アプリに対応している(ものもある)
です。
2,000円~3,000円ぐらいで購入できるので、買って損はないですよ。妊娠して使わなくなったら普通の体温計としても使えます(私はそうしています)。
基礎体温表
基礎体温を測ったら、基礎体温表に記入します。
基礎体温表は手書きのものとデジタル(婦人体温計からデータを転送)と2タイプあります。
手書きの基礎体温表のメリット・デメリット
- 全体がパッと見てわかりやすい
- 気付いたメモなどを手軽に記入できる
- 記入が面倒くさい
デジタル基礎体温表のメリット
- 記入の煩わしさはない
- 慣れるまで使い方がわかりにくい
それぞれ自分に合った方を選んでください。
私は病院から基礎体温表を指定されたので、病院に通うようになってからはそちらを使用しました。
葉酸サプリメント
葉酸サプリメントは妊娠がわかってから飲むものと思ってる人も多いと思いますが、実は妊活中から飲んでおいた方がいいです。
理由は、
- 初期流産を防ぐ
- 妊活に必要な成分が入っている
だからです。
まとめ
タイミング法で妊娠するためにまずは最低限必要な物を紹介しました。
[st-kaiwa2]たったのこれだけでいいんだね![/st-kaiwa2]
[st-kaiwa1]タイミング法は妊活の中でも一番お金のかからない気軽に始められる不妊治療だよ![/st-kaiwa1]
次はいよいよ実践に移ります。
タイミング法に一番大事な、「排卵日の予測方法」についての説明です。
次の記事>>排卵日を予測する5つの方法